【SNSで話題】『カルピスウォーター』の夏季限定パッケージに粋な仕掛けが隠されている!

今年の7月7日に発売101周年を迎えたアサヒ飲料の「カルピス」。
夏の定番の飲み物といえば麦茶を思い浮かべる人が多いと思いますが、筆者は断然「カルピス」です。小さい頃、夏休み中に実家のおばあちゃんが作ってくれた「カルピス」の味は今でも忘れられません。まさに「青春の味」。
そんな「カルピス」の夏季限定のパッケージのデザインがSNSで話題になったのでレビューしてみます!
早速、近くのコンビニで「カルピス」を購入!

■商品名 カルピスウォーター
■値段 140円(税込)
■内容量 500ml
■カロリー 45kcal(100ml当たり)
■アレルギー 乳、大豆
実際にパッケージを見てみると、おなじみのカルピスのパッケージに「きみの放課後が動き出す。」というキャッチコピーと吹奏楽部の女子高生のイラストが正面・裏面に描かれています。「カルピス」らしいとても爽やかなイラストで、とても好感が持てます。イラストレーターのかとうれいさんと田中寛崇さんが描いたイラストらしいです。
そして、パッケージをよく見ると…
!?
「飲みきると、新しいイラストが完成!」と書かれています。なるほど、飲めばわかるということですね!早速カルピスを飲んでみます!

これこれ!優しい甘さと爽やかな酸味がたまりません!久しぶりに飲みましたがまさに夏にぴったりな味です!
そして徐々に飲み進めると…
!!!!!!!!!!
??????????
少しずつ絵が見えてきました!
えっ!?これはもしかして…
全て飲みきった後に見えてきた絵がこちら!

皆さんお分かりでしょうか?
なんと飲み終わると正面と裏面のイラストが重なり、新しいイラストが完成する仕掛けが施されています!これは画期的!!!!!
※写真だと少しわかりづらいので公式サイトの掲載されている画像も載せます(汗)

ちなみにこの夏季限定のパッケージデザイン、さわやかな放課後を感じさせる「夏」、「海」、「空」の3種類展開されているそうで、今回紹介したもの以外にも2種類あるので気になる方は他のデザインも試してみてください!

さらに今回の夏季限定デザインパッケージ発売と連動して、「放課後『カルピス』」プロジェクトの音楽監修を務めるagehaspringsのクリエイター陣と、Official髭男dismなど有名アーティストが楽曲を厳選した「放課後プレイリスト」を、音楽配信サイトSpotify上で公開しているそうです!気になる方はこちらもチェックしてみてください!
参考リンク:アサヒ飲料
タグ: