『俺とジャンプ』Vol.4 2020年41号
みなさんこんにちは、アイプ スタッフのコロちゃんです。
いつまでも心は少年のコロちゃんが、月曜日は週間少年ジャンプについて語ります!

新星!! 巨弾流星群新連載4連弾 第4弾!!
4連続新連載、トリを飾るのは「ぼくらの血盟」
兄弟の絆を描くダークアクション!こちらも読み切りから連載にこぎつけた作品です。
コロちゃん的にはジャンプよりSQジャンプぽい感じがして若干違和感がありましたが
色々と内容が盛り込んでいるので読み応えがありました!今後も注目です!!

最近の悩み
単行本のみ読んでいる漫画の新刊が発売されるたびに、前回どこまで読んだかストーリー忘れてしまい前巻、前々巻を読み直す事が最近の悩みのタネで…
特にレンタルで借りた本は一気読みできて、世界観を把握するのに大変良いのですがその分忘れるのも早く…
なので忘れない為にも気になった漫画はここに書いていきます!
ジャンプコミックスだけじゃないので気になったらぜひ読んでください♪

気になる漫画Vol.1 「劉邦(ビッグコミックス)」高橋のぼる
土竜の唄でおなじみ、高橋のぼる先生の漫画です。史実を題材に漢王朝の始祖であり、中国統一を成した劉邦の物語を高橋先生の解釈で面白おかしく人情溢れる様子で描かれています。
劉邦という人望が取り柄の人間がどのようにして全土を統一するのか、結末は史実などで見ているし、学校でも習っているから結果は出て知っているんですが、漫画の面白いところは想像で描けるところ、本当はそんな人間じゃなかったり、悪い奴にもそれなりの信念や覚悟があったりと…単行本では物語は現在、沛公となった劉邦が反乱軍に参加、そこで項羽と義兄弟の契りを交わす所です。
楚漢戦争へ向けて、まだまだ長い物語が続きますが現在7巻まで刊行されており、以外と終わるまでに巻数も出てロングラン作品になるかもしれません。この手の作品は歴史さえ把握していれば、最悪飛び飛びで読んでも内容がわかるのでどこまで読んだか、巻数だけは頑張って忘れない様にしたいです!

気になる漫画Vol.2「東京卍リベンジャーズ(少年マガジン)」和久井健
代表作は新宿スワン、和久井先生がマガジンで連載している漫画です。
不良漫画なんですがSF要素もあり、主人公がタイムリープして過去と未来を変えて学生時代付き合っていた元カノを未来で救う物語です。
基本は喧嘩や抗争で暴走族の縄張り争いがメインですが、未来での意識や情報を持った主人公がバッドエンドを避ける為に命がけで強敵に挑み続ける所はとても感情移入できますが、絵柄が新宿スワンの頃より、10代の少年たちを描いているので丸くなっているのか、巻数を追うごとに絵も変わっているので、余計に「あれっ?こんな感じだったけ…」と、自分が読んでた巻数が分からなくなる現象が起きます。
とりあえず最新刊の19巻までは読んだので次に出ることにはまた忘れていると思うので、頑張って思い出したいです。
次回予告
週刊少年ジャンプ42号 9月19日発売予定 290円(税込)
次回は土曜日発売!発売日に気をつけてください♪

チェンソーマンが表紙&巻頭カラー!
チェンソーマンが人気出て嬉しいです。呪術もそうですが絵が苦手な方もいるので
少年漫画にはない独特なストーリーはめっちゃ面白いです♪

最近、「魔王学院の不適合者」というアニメをNetflix (ネットフリックス) で発見!
魔王が主人公なんですが、男前で魔王様の言葉についつい涙が出ちゃいます。(泣)
※妻からは冷ややかな目で見られていますが…
それではまた来週〜(^-^)/!
タグ: